てくてくわくわく 街道ウォーク

週末の東海道てくてく歩きのブログです!

肘頭骨折 術後154日目 ドライブと音楽

(今週のお題

 「ドライブと音楽」ですか? ユーミンの「中央フリーウェイ」くらいしか思いつかないけれど? 1990年前後に若者をやっていたものですから・・・。

 

 「ドライブの音楽→ユーミン」ってステレオタイプですね。ところが、今、YouTubeで聴いてみたんですけど、しっくりきません。考えてみれば、私はユーミンさんの曲を、車の中でかけてはいなかったな。

 じゃあ何かというと、竹内まりやさんの曲です。どの曲も好きだけれど、ドライブなら「マージービートで唄わせて」か「不思議なピーチパイ」。元気の出る曲を聴きながら、ブイブイ走りたい。「けんかをやめて」や「えき」も好きだったけれど、ドライブなら断然、こちら。

 「えき」は聞き入ってしまうから、運転には向いていないです。見覚えのある男性のレインコートの後ろ姿を駅で見つけてどうのこうの・・・っていう。中森明菜さんのために作ったんですよね。なるほど。あの歌詞がすとんと胸に落ちて、くろやぎ(当時付き合っていた人&現在のオット&街道ウォークの同行人)との付き合いに影響を与えた(お別れしなかった)という経緯もありまする。

 「けんかをやめて」は、違うタイプの男の人を好きになってしまったけれど、私のためにもう争わないで・・・というあれ。結構有名。カッコいい! 竹内まりやさんが言うと嫌味じゃない。これもついつい聞き入ってしまうから、ドライブには不向き。

 その点、洋楽は歌詞の意味がさっぱり分からないので、聞き入ることなく、BGM向き。特に気に入っていたのが、ホイットニー・ヒューストンさんの曲です。彼女の歌唱力は素晴らしいですね。デビュー曲の「そよ風の贈り物」を初めて聞いたときは、どこまでものびやかな声にただただ感動。雷に打たれたようでした。でも、ドライブなら、「How will Ⅰ know(恋は手さぐり)」がいいかな。ドライブは、元気がいいやつでブイブイが好みなので。それにしてもホイットニー・ヒューストンさん、若くして亡くなってしまったのが本当に残念です。

 こうしたお気に入りの曲たちは、車の中で聴く用として、カセットにダビングしておきました。「あーあ、A面が終っちゃった。次の信号待ちで、ひっくり返さなきゃ。」なーんてね。アナログでしたね。

 

 そう言えば、今、車の中で音楽聞くのってどうやるんですか? 我が家の車は、昭和63年のカローラ。免許取り立てのときからずっと乗り続けて32年。私の中では、時が止まっております。

 それに、そもそも走行中に音楽をかけなくなって久しいです。ラジオをかけていたこともありましたが、それもなくなりました。運転中は無音。集中したいから。運転、下手なのかも? 以前はあちこち遠出しましたが、ここ数十年は、地域&ルート限定ドライバーです。塾やら駅やら実家やら・・・

 自転車で転倒骨折して、もう自転車には乗らないかなーと思ったりしているんですが、車にはもう少し乗り続けたいです。免許返納にはまだ早いかと。

 また、音楽聞きながら、遠くへドライブしてみますか。今度はどんな曲がいいかな?

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽
by ホンダアクセス