てくてくわくわく 街道ウォーク

週末の東海道てくてく歩きのブログです!

肘頭骨折 術後61日目 夜のストレッチ 筋膜リリース

 朝晩、急に冷え込むようになりました。寒い・・・ 半纏着て、これ書いてます。

 そもそも今年、秋らしい日ってありましたっけ? 汗ばむ日が多く10月に入っても半袖のTシャツがしまえなくて、9月に来るような大型台風が上陸して、なかなか秋らしくならないなと思ったらいきなりこの冷え込み。冬は計ったようにちゃんとやってくるのですかね? 冬の始まりは例年通り。つまり秋が短い。地球温暖化が影響しているそうですが。

 これからもっと寒くなったら、骨折したところも痛むのでしょうか? 温め作戦を研究しなくちゃ。

 

 今日は起きたらもう雨で、傘さして出勤となりました。歩きにくいのを承知で長靴にしました。先日の雨の日に懲りたので、今日は綿のパーカーではなく、レインスーツの上着の方を着用。おかげで、服をぬらすことなく職場にたどりつくことができました。レインスーツ、あわや引退かと思いましたが、まだまだどうして、これからも私の「定番グッズ」に君臨しそうな予感です。

 

 こう寒いと昼間のちょこちょこストレッチは、あまりしませんね。歩くのだって、傘をさしていて両手が自由でないし、長靴でかぱかぱ歩きにくいから、ウォーキング効果はなし。こんな日は帰ってから、体をほぐさないと。そう思って、この間の雨の日は帰りにスーパー銭湯に行ったんでしたっけ。あれは金曜日だったから、週末限定の自分へのご褒美。普段の日は、やっぱり夜のストレッチで、固くなった体をリセットしましょう。

 

 で、そのストレッチがどんなかというと・・・

 夜のストレッチは、お風呂から出たときに、20分くらいかけて、「筋膜リリース」をしています。「筋膜リリース」、耳慣れない言葉かもしれませんね。私も「なに?」って思ったんですけれど。私と同時期に同じ肘頭骨折をした方とツイッターでつながりまして、その方のブログを拝見して知りました。気になって早速、書店で筋膜リリースについて書いてある本を探しました。私が購入したのは、『自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド』(竹井仁 自由国民社)です。本に従って、説明しますね。

 

 「筋膜」とは、筋肉を包み込んでいる膜で、これを解きほぐすのが「筋膜リリース」です。浅筋膜・深筋膜(腱膜筋膜)・筋外膜・筋周膜・筋内膜の5つです。筋膜は、筋繊維1本1本の中にまで入り込んでいて、全身のさまざまな方向へとつながっています。筋膜リリースとは、このつながりの中のねじれやよじれを、滑らかにしていくことをいいます。筋膜のねじれやよじれが元に戻れば、筋と筋膜の正しい伸張性が回復し、筋肉が正しく動けるようになるのだそうです。

 まさに「これだ!」と思いました。ストレッチの一種なのでしょうが、ただ伸ばすだけではないのですね。私は術後しばらくは、肘周りの皮や筋肉がくっついてつっぱり、90度以上曲がらなかったのですが、あるときそれがすっと剥がれたように感じ、それを境に曲がり始めました。なので、「筋膜リリース」という考え方は、すごく納得がいったのです。

 『自分でできる!筋膜リリースパーフェクトガイド』(竹井仁 自由国民社)は、理論はよりも実際の動きについて、多くのページが割かれています。たくさんの動きが載っているので良いと思いますが、気が遠くなりそう。私はたくさん中から、たった3つだけ選んで、毎日やっています。なぜその3つにしたかというと、「腕の筋膜リリース」として紹介されているからです。部位にポイントを絞ってやろうというわけです。

 具体的にどんなかというと、写真を転載するわけにいかず、文章だけではわかりにくいのですが、ご参考になれば・・・

 

腕の筋膜リリース

腕の前側の筋膜リリース
  1. ドアや柱に、肘を伸ばしたままで手をつける。
  2. 足と一緒に、つけていない手の方へ体を回していき、腕の前側の上腕二頭筋を伸ばす。(20秒)
  3. 次に、手を肩よりも高い高さにつける。
  4. 体をつけていない手の方へ回していき、大胸筋を伸ばす。(20秒)
  5. 手を替えて同様に行う。

*左右をそれぞれ3回繰り返す。

腕の後ろ側の筋膜リリース
  1. 一方の手を頭の上に挙げ、肘を曲げてタオルをつかむ。
  2. もう一方の手で、腰の後ろでそのタオルの反対側をつかむ。
  3. 下側の手でタオルを引っ張り下ろすようにしながら上腕三頭筋を伸ばす。(20秒) 上側の肘が頭の後ろに来るように。

 *左右をそれぞれ3回繰り返す。

 

肩まわりの筋膜リリース
  1. 腕を挙げて壁にその側のからだ全体を付ける。もう一方の手で、上げた側の手首をつかむ。
  2. そこから手首を前に引っ張って外旋筋を伸ばす。(20秒)
  3. 次に手首を後ろに押して内旋筋を伸ばす。(20秒)

*左右をそれぞれ3回繰り返す。

 

 2が一番、わかりやすいしダイレクトに上腕三頭筋に伝わる感じ。これは効くと思う。1も、いつもにはない動きで、よさそう。3は、いまひとつやりかたに自信がないけれど気持ちいいです。

 この3つを始めてかれこれ10日くらい経ちますが・・・ どうなんでしょう? まあそうすぐにはわかりませんよね。焦らずボチボチです。

 

 今日もお訪ねくださり、ありがとうございました。

 

 ブログ村に参加しています。クリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 健康ブログ 怪我・骨折・火傷へ
にほんブログ村