てくてくわくわく 街道ウォーク

週末の東海道てくてく歩きのブログです!

肘頭骨折 術後25日目 カルシウム飲料②

骨休めの三連休。最終日の今日も、散歩を兼ねた買い物。近くの(と言っても800メートルくらいある)買い物スポットは、ちょっと飽きたので、1.7キロくらい離れた駅前へ。荷物が多くなると持てないから、一度自宅に帰り、再びいつもの買い物スポットへ行きました。

自転車だったら、あっという間に用が済むのに。不便ですね。この状況に慣れなくちゃね。

 

さて、今日買った骨折対応グッズは

①「手首らくらくサポーター」

→入院中から右手を酷使して親指が痛いです。いろいろな商品を試しているところ。いつか、まとめの報告をしますね。

②黒豆茶

→昨日、ググったら、むくみを取る効果が期待できると書いてあったから。

ちなみに、むくみを取るには、グレープフルーツジュースもよいみたいで、何回か買っています。効果のほどは?です。そう急に出るものでもないしね。

左腕、手術した肘を中心に、全体にむくんでいます。かたいし、右と比べて明らかに熱を持っているし。気になっています(>_<) なんとかならないかしら。

③キャップオープナー

大型スーパーの介護用品売り場で見つけました。これ、すごく欲しかった! ペットボトルも、飲むゼリーとかのパウチ容器も、飲料缶も開けられるんだって。

二つ買いました。1つは自宅用。もう1つは、持ち歩き用に。


f:id:kaz-mt-wisteria:20190923153851j:image

裏面もアップしますね。


f:id:kaz-mt-wisteria:20190923153921j:image

④コットンの長袖シャツ

化学繊維混の長袖シャツだと、傷痕を中心にヒリヒリします。家にあるものだけでは足りないから、買いました。いろいろ試着してみましたが、自分で着られるものって、案外限られていることがわかりました。前ボタンは全部はずせるものがいいし、余裕のあるデザインでないと、パツパツでつらいです。半袖の上に、コットンのシャツという出で立ちで、しばらく出かけることになります。

⑤手提げかばん

A4サイズの書類が入るものを。骨折する前は、リュックを愛用していましたが、着脱が大変だから、今はサコッシュを首からかけています。お金を払うときとか、さっと取り出せて便利なんですけど、いかんせん小さい

。書類が入らないと、困ることも多いです。ではトートバッグやショルダーバッグはどうかと言えば、大きなものは、ついつい荷物が重くなってしまいそう。それをいつも右肩にかけて徒歩出勤というのは、ちょっとどうかなと思いまして、あえて小振りの(やっとA4が入るくらいの)手提げにしました。かばんの中をすっきりさせよう(^_^;)

 

最後にカルシウム飲料について、昨日のブログの補足です。

明治乳業の「ミルクで元気」とメグミルクの「毎日骨太」、グリコの「カルシウムと鉄分が多いミルク」をくらべましたが、スーパーのたなを見て、グリコには「カルシウムの多いミルク」というのもあることに、遅ればせながら気がつきました。こちらで比べるべきでしたね。なので、再検証を。


f:id:kaz-mt-wisteria:20190923161013j:image


f:id:kaz-mt-wisteria:20190923161050j:image

カルシウムが682mg この数値は「ミルクで元気」「毎日骨太」と比べて、ひけをとりませんね。

ビタミンDは5.5マイクログラム 「毎日骨太」よりは多いけれど、か「ミルクで元気」の約半分です。

エネルギーは、「ミルクで元気」より多く、「毎日骨太」よりはすくない。

味は、やはり、スキムミルクの舌触りが残り、好みが別れると思います。

結論として、「毎日骨太」を選ぶか「カルシウムの多いミルク」にするかは、ヨーグルトドリンクがいいのか、はたまた粉末ミルク入りの乳飲料がいいのかといった好みで決めればいいと思います。成分から見れば、大差ないかなと。

「ミルクで元気」は、ビタミンDが多さが突出しています。食感が牛乳に近いのも、私は好き。なので、まもなくカモになる予定です。

 

ところで、これを書いている間も、手足がかゆいです。傷痕のところも、かゆい。それと、汗疱の治りかけだとは思うのですが、左手の皮むけがべろべろで、ひどい。

今週のどこかで、皮膚科に行きたいなー。

それにしても、明日からの仕事、乗り越えられるかなあ。へとへとヘロヘロにならないように、ボチボチやろう。

 

ということで、今日はブログを閉じます。

では。